1
2007年 01月 24日
なんか疲れてたなーーー。息子たち怒ってばっかし。イライラいらいら。わたし以外の全てのひとがすばらしく見える。部屋も散らかり放題。ああもーーーイヤッ!!!
昨日までこんなかんじ。今日休みでひとりっきりになってやっとよくなった。

ひるごはん。昨日のおでんとハム炒め。生協の味ごまふりかけが気に入ってる。

カステラを焼いたのだけど、型が小さくて失敗だった。しかもこげる、、、ガーン。こういう失敗を繰り返さないために、メモしとく。忘れるからね(苦笑)。しかしお菓子って不思議だ。おなじ材料でやっても型が違うと味もまるで違ってくる。同じように作ったつもりでも毎回微妙に出来上がりが違う。だからなんべん作っても飽きないのだとおもう。血液型の本に『B型は家事は料理以外は基本的にダメ!』って書いてあって大笑いした。なんでかというと、掃除とか洗濯は毎日おんなじやん、でも料理は違うやん!ということらしいけど、ああーーそうかも!!ってすごい納得。家事の中では料理がいちばんすき。つーか、それしか好きじゃないというか、、、とくに収納に関してわたしの能力は著しく欠落しており(苦笑)、掃除は旦那に任せております、すんません、、、、(苦笑)。。。。。。。。。

仕事帰りの疲れた私の最大の愉しみはこのお犬さま。駅の近くのうちでこのごろ飼いはじめたようで、見るたびわたしはくううううーーーーー悶絶、か、わ、い、い!!!うううーーっとなって、ムツゴロウばりに『よーーーし、よしよしっ!!』となでりなでりして、しばらく経ってハッと我に返るという、その繰り返しだ。犬、イヌ、いぬ。。。

でもかわいらしいものといえば、、やっぱ赤ちゃんにはかなわんかな!元旦生まれのおめでたい、ヒロくん。このごろの赤ちゃんは顔立ちがはっきり。すっごいかわいかった〜〜〜♡ちなみに我が家の2人はガッツ石松でした(苦笑)。この調子で赤ちゃん写真が毎月載る予定です♡愉しみ。

泣いている次男。このごろようやくおしゃべりが少しずつ。保育園では『せんせいー』とはっきり言ってたんだって。ええーーっと思って私の顔を指して『これだれ?』と聞いたら『おかーさん』と言った!いつの間にか言えるようになっていた!まだまだ言ってる事ははっきりしないこと多いけど(苦笑)。ああ、でもうれしいです。小学生のときだったか、『きーのうのーズボンはーーもーうはーけーないーー♪』って歌があって『そんなわけないやろ!』って突っ込んでた私でしたが、やーそんくらいの勢いで成長していっております、たしかに。

長男もたまに(苦笑)、粋なことをしてくれます。たたんでくれてました、びっくり!

弁当デイ。さばだんご(さばの身をスプーンでこそげとって野菜とみそなんか入れて練って揚げたもの。栗原はるみのレシピ。さばがすっごい安かった、3匹で150円だったので、がんばって下ろしてみる。)と五目豆ともやしと炒り卵。デザートはにんじんケーキとふかし芋。
2年ぶりくらいに、わたしの唯一の男友達からメールがくる。『東京タワー見ようっちゃけど、言葉が違うき、なんかむかつくっちゃんねー。』と。後輩からは『信号機が今のやつとおんなじ、もっとこだわってほしいフジテレビ!』と苦情が。笑ってしまった。筑豊魂がそこここでウズウズしとるようです(笑)。
昨日までこんなかんじ。今日休みでひとりっきりになってやっとよくなった。







2年ぶりくらいに、わたしの唯一の男友達からメールがくる。『東京タワー見ようっちゃけど、言葉が違うき、なんかむかつくっちゃんねー。』と。後輩からは『信号機が今のやつとおんなじ、もっとこだわってほしいフジテレビ!』と苦情が。笑ってしまった。筑豊魂がそこここでウズウズしとるようです(笑)。
■
[PR]
▲
by runnaID
| 2007-01-24 16:47
|
Comments(2)
2007年 01月 17日
今、3時40分です。柊を寝かしてお風呂に入ろうと思ったらそのまま一緒に寝てしまい、さっき起きて風呂入ったらなんか眠れない、、明日は休みだし、ゆっくり書こう。
金魚の金ちゃんたちはずいぶん慣れてきたよう。えさをあげるとき怖がらなくなってきた。1匹、いつも寝ているのがいてそれを見るのが愉しみだ。じーっと、ぼーーっとしている。わたし、魚になりたいなあ。。。魚っていいなあ。。動物園より、水族館がスキ。別府のうみたまごには2回行った。何回でも行ってみたい。
『家内』ってよくみるとヘンなことば。奥さんは『家内』。じゃあ旦那さんは『家外』かいなーー?うちの家外は昨日の東京タワーを見ていて、『コブクロっち、おぎやはぎとは違うよね?』などと言っていた。違いますよ、ええ。(苦笑)。でもコブクロの顔がぜんぜん思い出せない家内。。。。。
最近CMで井川遥をよく見るような気がするのだけど、なぜ今井川遥なのか、、、きれいとは思うけどなぜ今、、、、井川といえばやっぱヤンキース井川の英語スピーチには衝撃を受けた。カンペもカタカナだった。野球ひとすじできたのだろう。でもサッカーの人たちはペラペラでびっくり。しかもドイツ語とフランス語だ。

気に入ってるスカート。白鳥かな?35にもなってあんまりかな、って思うんだけど(苦笑)、子供たちの受けがいいのでよく着ている。コートはなんと私が幼稚園のころに着ていたもの!なんとか入るのですよ〜〜!昔のって生地が丈夫ですごくあったかいのでボレロっぽく着てマス。

こないだ食べた親子丼。こういうの写真に撮るのっていかがなものかしらん、、行儀わる、、、?って思ったけど、光があたって卵黄がキラリーン☆とウツクシかったのでやっぱり撮ってしまいました。水炊きで有名な、新三浦にて。おいしゅうございました。
今日は我が家でも水炊き。鶏ガラを3日まえからストーブにかけてことこと煮てスープをとった。鍋の具はたくさん種類入れないのが好み。今日は白菜と豆腐のみ。お店のようにまずスープに塩を少しだけ入れて飲む。そして鶏。最後はちゃんぽん麺入れて食べる。おいしかった。鶏ガラスープは、またいいガラが手に入ったら作ってストックしておこう。
金魚の金ちゃんたちはずいぶん慣れてきたよう。えさをあげるとき怖がらなくなってきた。1匹、いつも寝ているのがいてそれを見るのが愉しみだ。じーっと、ぼーーっとしている。わたし、魚になりたいなあ。。。魚っていいなあ。。動物園より、水族館がスキ。別府のうみたまごには2回行った。何回でも行ってみたい。
『家内』ってよくみるとヘンなことば。奥さんは『家内』。じゃあ旦那さんは『家外』かいなーー?うちの家外は昨日の東京タワーを見ていて、『コブクロっち、おぎやはぎとは違うよね?』などと言っていた。違いますよ、ええ。(苦笑)。でもコブクロの顔がぜんぜん思い出せない家内。。。。。
最近CMで井川遥をよく見るような気がするのだけど、なぜ今井川遥なのか、、、きれいとは思うけどなぜ今、、、、井川といえばやっぱヤンキース井川の英語スピーチには衝撃を受けた。カンペもカタカナだった。野球ひとすじできたのだろう。でもサッカーの人たちはペラペラでびっくり。しかもドイツ語とフランス語だ。


今日は我が家でも水炊き。鶏ガラを3日まえからストーブにかけてことこと煮てスープをとった。鍋の具はたくさん種類入れないのが好み。今日は白菜と豆腐のみ。お店のようにまずスープに塩を少しだけ入れて飲む。そして鶏。最後はちゃんぽん麺入れて食べる。おいしかった。鶏ガラスープは、またいいガラが手に入ったら作ってストックしておこう。
■
[PR]
▲
by runnaID
| 2007-01-17 04:17
|
Comments(7)
2007年 01月 16日

■
[PR]
▲
by runnaID
| 2007-01-16 17:51
|
Comments(4)
2007年 01月 12日
1本はやい電車に乗って、本を読む事。こないだから読んでる、茂木大輔の『オーケストラは素敵だ』は、とても素敵だ。読んでるあいだ、すばらしい音楽が頭のなかに満ちていき、ぽうっとなってどこかのホールにいたのかしらん?って錯覚するような。いい本にであえたらしんそこうれしい。お金は、できるだけ安全な食材買うためと、少しだけ雑貨とか買うためと、あと本買うためにあれば、わたしはそんなに不満には思わない。。。かな、あとできれば、服とー、お菓子とー、お化粧品とーーーー。。。。。エンドレスエンドレス。。。。。。。。。はははは。
友達が昨日、男の子を生みました。心配していたので、ぐっときてしまった。母子とも無事でよかったーーー!よかったよかった。。さっそく帰りにお祝いを買いに行く。出産のお祝いを買うのって、しみじみとうれしいもんだ、といつも思う。これで破産してもいいくらい(笑)。
帰りの電車が運良くボックス席の、小田急ロマンスカーに似たやつで、これに乗る時は景色も見なくちゃいかんし、本も読みたいし、、ブツブツ、、両方を交互に、忙しいわたし。
ガトーショコラを作って職場に持って行ったらすごくおいしかったと言われる。そこの子供さんもおいしいって食べてくれたらしい。子供がよろこんでくれると、ホッとする。また作ろう、と思った。

作業服を着てペンキ塗り。なんかわたしの顔がどんどんすごいことに、、、あーあーあ。。
友達が昨日、男の子を生みました。心配していたので、ぐっときてしまった。母子とも無事でよかったーーー!よかったよかった。。さっそく帰りにお祝いを買いに行く。出産のお祝いを買うのって、しみじみとうれしいもんだ、といつも思う。これで破産してもいいくらい(笑)。
帰りの電車が運良くボックス席の、小田急ロマンスカーに似たやつで、これに乗る時は景色も見なくちゃいかんし、本も読みたいし、、ブツブツ、、両方を交互に、忙しいわたし。
ガトーショコラを作って職場に持って行ったらすごくおいしかったと言われる。そこの子供さんもおいしいって食べてくれたらしい。子供がよろこんでくれると、ホッとする。また作ろう、と思った。

■
[PR]
▲
by runnaID
| 2007-01-12 00:35
|
Comments(7)
2007年 01月 10日

*皮かきあげ*
だいこんやかぶ、にんじんなどの皮を食べやすく切る。葉っぱもあれば。無農薬のだったらベスト!塩を多めにふり、少し水気が出るまでおく(急いでる時は待たずにオッケー)。ちくわと桜えびかじゃこを入れ、(タンパク質を加える事でおいしさアップ!)小麦粉を加え、水を少しいれてたねを作る。カラリと揚げてできあがり。塩味がついてるのでそのままどうぞ。香ばしさが格別ざんす。
きのうは東京タワーがあっていたね〜。もこみちのあまりの顔の小ささに愕然!背、たか。私も筑豊人なので、筑豊の描写に興味津々だ。1両しかない汽車。あれホント(苦笑)。北九州の人に大笑いされたことがある〜。あとガラが悪いってよく言われるけど、優しい人も多いーよ!わたし今は福岡圏内に住んでいるけど、たぶんいつか帰ることになると思う。旦那とこもうちの親もそっちだしね。。ホント、なーんもないとこやけどね〜〜。東京タワー、マザコン話でしょ、って言う人もいるらしいね。私も独身のころに読んだらそう思ったかも。でも今は完全にオカンの側だわ。しかも男の親。これ読んでなんか男の子のおかあさんでよかったな〜と思った。筑豊の話もスキだった。後半、オカンが病気になってからは悲しいっちゃん。。とりあえず倍賞美津子はけっこう筑豊の母っぽい。

■
[PR]
▲
by runnaID
| 2007-01-10 00:43
|
Comments(5)
2007年 01月 08日
遅すぎなご挨拶(苦笑)ごめんなさいね〜。。新年ということで、しかも年女ということでなんか新しい事を。。と思い、なぜか金魚を飼いはじめました。(なんでやねん。。)魚はいいですね、眺めていてぜんぜん飽きません〜。かわいい〜かわいい〜〜うききき♪年始の挨拶に伺った河辺センセイのうちにメダカがいていいな〜と思ったのと、昨日立ち寄った店にでかい金魚がバーンといたのとで、わたしと旦那のハートにボッと灯が灯ったね、さっそくペットショップに行って一式揃えて帰宅。水ならしを慎重に行って、ライトアップしたらなんかステキじゃないですか!はは。

金ちゃんコーナーです。このガラスケースは実家の近くで拾いました!引っ越ししたお宅のまえにこんなんがたーくさん置いてあって。すぐに連絡とって頂いていいか聞いて。あっさり『全部持ってっていーよー。』との返事で、とりあえず車に積むことができたのがこれだけだったのです。次の日でっかい車ではりきって出掛けたら、もう一個もなかったガーン!でもこれだけでもよかった。役立ってます。

年末の大掃除のときに母いのししのおしりにドーンと突き飛ばされて、頭から落ちて擦りむいてこんなになった小猿。ごめんよごめんよごめんよ〜〜〜

子馬はらくがお(笑)。まんざらでもないかんじでしたよ。

かわいいお飾り。カメだ〜。大名のチャーミンにて。

今、なぜかマスカルポーネチーズにハマっていて、昨日は抹茶のティラミスを作ってみたのだけど。。非常に微妙なお味でした(苦)。やはりコーヒー味のほうがおいしいです。
*簡単豆腐ティラミス*
インスタントコーヒー小さじ2と砂糖小さじ1を大さじ3の湯でとく。マリービスケット6枚をこれにひたす。豆腐50グラムをペーパータオルにくるみ1分加熱し、水気をきり冷ます。マスカルポーネチーズ100グラムに砂糖大さじ2と豆腐を加え混ぜる。
器にビスケットとチーズを順に入れ(2段にしてもよい)ココアをふりかけて出来上がり。豆腐味が嫌いだったら生クリーム100ミリリットルを7分立てにしたものでも。
今年は年明け早々から、なんと新年になって1時間ちょっと経ったところで友達の赤ちゃんが産まれました!そしてちょうど今、もう一人の友達もいよいよってかんじになってきてるようです。もう、ドキドキするよ〜〜〜!!なんと8月までこの調子で、毎月赤ちゃんが産まれるんです!わたしの周りは完全にベビーブームだよ〜!!!すっごい愉しみです〜〜〜〜(^^)





*簡単豆腐ティラミス*
インスタントコーヒー小さじ2と砂糖小さじ1を大さじ3の湯でとく。マリービスケット6枚をこれにひたす。豆腐50グラムをペーパータオルにくるみ1分加熱し、水気をきり冷ます。マスカルポーネチーズ100グラムに砂糖大さじ2と豆腐を加え混ぜる。
器にビスケットとチーズを順に入れ(2段にしてもよい)ココアをふりかけて出来上がり。豆腐味が嫌いだったら生クリーム100ミリリットルを7分立てにしたものでも。
今年は年明け早々から、なんと新年になって1時間ちょっと経ったところで友達の赤ちゃんが産まれました!そしてちょうど今、もう一人の友達もいよいよってかんじになってきてるようです。もう、ドキドキするよ〜〜〜!!なんと8月までこの調子で、毎月赤ちゃんが産まれるんです!わたしの周りは完全にベビーブームだよ〜!!!すっごい愉しみです〜〜〜〜(^^)
■
[PR]
▲
by runnaID
| 2007-01-08 17:11
|
Comments(8)
1